1年の振り返り。手帳で今年を振り返り、新年をスタートする方法【手帳紹介】

手帳を使って、1年間を振り返りたい。
どうやって今年を振り返ればいいのか、良い方法が知りたい・・・。
新年を気持ちよくスタートさせたい!
そうお悩みではありませんか?
まず、今回ご紹介する
2つのステップに沿って、1年の振り返りをしてみてください。
ステップ1 ・・・ 1か月ごとに区切って振り返る。
↓
ステップ2 ・・・ 1年間を通しての振り返りをする。
ただそれだけです。
わたしは、この2つのステップに沿って、シンプルに振り返りをしたことで、
とても
ポジティブに、心を満たして、1年を終えることができました!
今年は1年、特に何もなかったな…
早かったな…
と、ネガティブに1年を終えてしまうのでは、この1年が非常にもったいなく、残念です。
振り返りをしてみると、
あなたの想像している以上に、充実した1年間だったことに気づくはず!!
それでは 手帳を使って1年を振り返り、
気持ちよく「新年のスタート」を切りましょう!
目次
1年の振り返りに使うもの3つ
まず、1年の振り返りに必要なものを紹介します。
1. スマホ、デジカメ

これは、写真を見返すためです。
記憶に残っていなくても、写真を見ると、
「あー、ここにいったな!」「こんなことしたな!」と思い出すことはよくありますよね。
今年はどこにも行けなかったな…
と、嘆く前に、まずは写真を見返してみましょう。
自分では記録したつもりがなくても、案外、記録って残っているものなんです。
2. 手帳、日記 etc

スケジュール帳を見返したり、日記、メールなどを見返します。
もしあなたが、手帳や日記をつけていたら、ぜひ見返してみてください。
「そんなこと考えていたんだ…」
と思い出してみると、結構おもしろいんです。
3. 「振返り」を書くノートや手帳

1年の振り返りが終わったら、
最後にそれらをノートや手帳に書き出します。
新年の目標を決めるときや、去年はどんな年だったかな…と
改めて振り返りたいと思ったときに、いつでも見返せるように記録にまとめておくことをおすすめします。
ステップ1. 1か月ごとの振り返り

それではさっそく振り返っていきましょう!
まず、2019年1月から1か月ごとに振り返っていきます。
1か月ごとのメインイベント、印象に残ったことなどを3つづつ書き出します。
このときに、写真や手帳、日記などを見返してみると、 忘れていた記憶がよみがえってきます。
ステップ2. 1年間を通しての振り返り

2019年1月から12月まで、3つづつ印象に残った出来事が書けましたね。
その後は、
1年間をまとめて振り返りをします。
1年を振り返るための7つの質問
- 印象に残っている思い出
- がんばったこと
- 嬉しかったこと
- 感謝したいこと
- 努力したこと
- 学んだこと
- 訪れた場所
1年を通して、すべて3つづつ書きだします。
ざっくりと振り返るのと 一つ一つの感情や経験として、じっくりと振り返るのでは充実感が違います。
ぜひ、1年をどのように過ごしたのか、自分自身と向き合ってみてくださいね。
ここで、MAMIの2019年の振り返りを紹介してみます!
(※ ぼかしています。)
ここで、わたしの2019年の振り返りを、一部紹介しておきます。
1か月ごとの振り返り
1か月ごとに、2019年1月から順に振り返っていきます。
- 誕生日に子どもたちとパパからサプライズのネックレスをもらった。
- ケーキを手作りしてくれたこと。
- 長男の発表会での発表に成長を感じた、かわいかった。
- 家族で初めてのキャンプに挑戦。
etc… というふうに、時系列で振り返っていくと思い出しやすいです。
振り返ってみると、
考えていた以上に、色んな場所に出かけていたし
たくさんの人に出会えていた!
充実した1年だった、と感じることができました。
1年通しての振り返り
次に、1年通して振り返ります。
- 誕生日に家族からお祝いのネックレスをもらった!ケーキも作ってくれた!
- アメリカに住んでいたころの友人、2家族のおうちにお邪魔した。
2020年の目標を決める前に考えたい3つの質問

- わたしたち夫婦の理想の暮らしをあきらめないこと
- 人への感謝を忘れない
- 家族の時間を大切にする
- 学びの姿勢
- 継続すること
わたしは、2020年の目標を考える前に、このように振り返りました。
この3つの質問をもとに、
2020年の目標をしっかり計画立てることで、より目標設定が明確になります。
このとき、 どうして 2020年も続けたいのか、変えたいのか、目標にしたいのか も考えてみてくださいね。
参考になっていればうれしいです。
手帳で1年を振り返り、新年をスタートしよう!

1年の振り返り。手帳で今年を振り返り、新年をスタートする方法
いかがでしたか?
じっくり1年を振り返って、一つ一つの出来事に向き合ってみると
あなたが考えていたよりも、充実していませんでしたか?
「わたしもがんばってるな」と自分を褒めてあげたくなりませんでしたか?
また、
色々な人に支えられていることを知り、感謝の気持ちもわいてくるでしょう。
一年の振り返りは、自分を見つめ直すよいチャンス。
何となく毎日は過ぎていきますが、
実は成長していたり、感じたり、学んだり、色々なことを経験しているはずです。
『新年の目標』を決めることは大切ですが その前に、今年1年がどんな年だったか、じっくり振り返ってみましょう。
それではまた!