夢を叶える!やりたいことリスト100を大公開。【2021年版】

新しい年になると、やりたいことを挙げたり、目標を立てる方も多いですよね!
あなたは「100の夢リスト」を作ったことがありますか?
もしかしたら、
- 夢リスト100をやってみたい。
- リストを書き出したけど、100も書けない…
- 他の人はどうやって書いてるんだろう…
と悩まれていませんか?
悩んだときは、他の人が作ったリストを見て参考にしてみるのも良いかもしれません。
なぜなら、わたしも初めはそうしていたからです。
こんなこと書いていいんだ、とか。
なるほどそうやって書くんだ、とか。
何かしら、気づきがあるはずなんです。
今回の記事では、2021年のわたしの夢リスト100(やりたいことリスト)を大公開します。
今まで、夢リスト100を公開したことはありませんでした。
人に見せることに抵抗があったからです…
でも今は、公言することで夢は叶いやすくなると思っているので、思い切って公開することにしました!!
(あとで後悔するかも…w)
さすがに見せられない…という部分は非公開にしていますのでご了承くださいね。
目次
夢が叶う!やりたいことリスト100の効果
わたしは、去年も夢リスト100を作りました。
残念ながら、すべて叶ったわけじゃないけど、叶った夢もたくさんあります!!
『やりたいことリスト』を作ることで、夢が叶いやすくなるという理由は、
書き出して、
日々その夢を意識することで、
アンテナが立つし、
調べるし、
もっと行動するようになる!!
ということなんじゃないかと思ってます。
だから、やりたいことリストを作ることで、願いが叶うスピードが早くなるのではないでしょうか。
バランスのとれた夢リスト100の作り方
わたしがいつも大切にしていることは、何かにかたよってしまわないよう、「バランスの良い人生にすること」。
だから、やりたいことリストを作るときも、まず、人生において大切にしたいカテゴリーからイメージをふくらませてリストを作っていきました。
▼ 夢リスト100の作り方についてはこちらの記事にまとめているので、合わせて読んでみてください。
2021年にわたしが大切にしたい8つの分野は、以下の通りです。
- 家族
- 家
- ライフスタイル
- 心
- 美と健康
- 仕事
- 成長
- お金
▼夢を叶えたい主婦のわたしが、大切にしている人生のバランスについて書きました。
それでは、ここからは実際に私が作った夢リスト100、2021年バージョンを紹介していきます。
各カテゴリー別に、やりたいこと・ほしいものを書きだしました。
「こうやって作ったんだ…」と、参考にしていただければ嬉しいです。
2021年夢を叶える!100のやりたいことリスト
【Lifestyle】 ライフスタイル
1.ドリップコーヒーのある暮らし
2.ラテアート
3.オーブン料理を楽しむ
4.キッチンが充実している
5.オーブンを買う
6.パンやケーキを焼く
7.料理が楽しくなる
8.家事がラクでときめくものに…
9.アロマオイルのある暮らし
10.WORK OUT
11.ヨガのある暮らし
12.Plannerとノートをうまく使っている
13.心許せる友人が一人でも増えている
14.家族アルバムを作っている
15.住所録やアドレスなどの管理
16.アートに挑戦
【Home】 家
17.「好き」が詰まった家
18.モノに支配されていない家
19.ときめくおしゃれな家
20.Plantsを育てている
21.お気に入りのソファーが見つかる
22.好みの全身鏡が見つかる
23.庭のある家か、公園近くに引っ越す
24.H&M Homeで好みのインテリア雑貨を買う
25.IKEAで好みのインテリア雑貨を買う
26.好きなインテリア小物に囲まれる
【Health & Beauty】 美と健康
27.好きなファッションを楽しんでる
28.脱毛
29.脱毛器を使ってる
30.しみとり
31.少し凝ったヘアカラーに挑戦してる
32.ヘアケアで美髪
33.信頼できる美容師さんが見つかる
34.レーシックしてる
35.メイクが上手になってる
36.ネイルがきれい
37.腹筋がある
38.温泉旅行が毎年恒例になってる
【Family】 家族
39.人がうらやむようなベストカップル
40.夫婦が何でも話せる関係
41.親友であり、恋人、家族
42.週末に夫婦で映画を楽しむ
43.お互いの夢を応援してる
44.ワインとおつまみにはまる
45.夫婦が1チーム
46.家族みんなが健康
47.笑いのあふれる家族
48.友達のような仲の良い親子
49.家族のアクティビティを増やす
50.コテージに宿泊してる
51.息子たちが空手にはまる
52.自分らしさ、個性を大切にしてる
53.「子供らしさ」今しかない特別な時間
54.たーくさんほめてあげてる
【Work】 仕事
55.海外向けのBLOGを作ってる(英語)
56.手帳記事を書き終える
57.手帳・ノートの使い方が本に掲載される
58.インテリアが本に掲載される
59.ファッション関係が本に掲載される
60.エッセイ本を出版する
61.ライフスタイル本を出版する
62.夢を叶える手帳が書店に並ぶ
63.アパレルのSHOPをオープンする
64.Youtubeである程度名が知れるようになってる
65.顔を出して素のまま発信する
66.手帳術を活用してくれる人が増える
67.BLOG「見てます…!」と声をかけられる
68.PCが整理されている
69.クラウド上で仕事してる
70.IG/Youtubeのデジタル文字に挑戦
71.夢を追いかける主婦が増える
72.感謝してもらえる
【Growth】 成長
73.発信が上手になってる
74.英語がアメリカ時代くらいに上手になってる
75.IGのフォロワーさん〇名になってる
76.Youtubeの登録者数〇名になってる
【Spirits】 心
77.いつも感情がおだやか
78.ふんわり、天然なママで妻
79.瞑想を取り入れてる
80.感謝の気持ちを大切にしてる
81.ジャーナリング
82.ポジティブ思考
83.イライラしていない
84.子供と自分を切り離して考えれる
85.自分も夢を叶えて、周りに良いエネルギーを循環させてる
86.感動する
87.今日が人生最後の日だとしたら…と考える
88.毎日一生懸命に「楽しむ」
【Money】 お金
89.自分でお金を生み出せる
90.気軽に週末旅行にサクッと出かける
91.実家への帰省も気軽に行ける
92.子供の教育にお金を惜しんでいない
93.夫婦の力でお金を生み出せるようになってる
94.資産運用がうまくいってる
95.〇円は常にキープできている
96.家の資産状況を把握している
97.暮らしをアップグレードしてる
98.一時保育やシッターさんを気軽に使えている
99.自分の成長/勉強/美と健康/暮らしにお金を惜しまず使えてる
100.お金は使うもの、そして増やすもの
まとめ:【2021年】夢リスト100を初公開してみた!
今回初めて、わたしの「夢リスト100」を公開してみました!
- 他の人は、どんなことを書いてるんだろう?
- どうやって書くんだろう?
- これ以上、リストが思いつかない…!
そう悩まれている方もいるだろうと思い、参考になればと公開することにしました。
実は初めは、公開することにすごく抵抗があったんだけど…
いざ公開してみると、自分でもびっくり。今はとてもすっきりした気持ちです…!!
だって夢って、恥ずかしいものではないし、
自信をもってわたしはこれをやりたいんだ!と言って良いものなはずですよね!!
ということで、今回はわたしが作った夢リストを公開したのでした。
▼100の夢リストのフォーマットはこちらからダウンロードできます。
それではまた!
Happy Planning,
MAMI