オンライン英会話はQQ Englishがおすすめ!わたしが1年間続けた理由。【経験談】

オンライン英会話のQQ Englishってよく聞くけど、どうなんだろう?
実際の経験者の話が聞きたい!
メリットデメリットを知りたい。
今回はこういった疑問に答えます!
わたしもオンライン英会話を始める前は
会社が無数にあるのでどこを受けるか悩みました。
無料あり!オンライン英会話歴5年のわたしがおススメする3社
タイトル通り、わたしはQQEnglishを約1年間受講しました。
QQEnglishのおかげである程度、英語が話せるようになったといっても、過言ではありませんっ!
その後、他のオンライン英会話も受けたりして、今5年続けています。
(とはいえ、途中辞めていた期間もありますよ~。)
目次
QQEnglishの特徴
- 毎日レッスン、月会費プランと選べる
- 24時間レッスンが受けられる
- レッスンクオリティ保証制度
- 高品質なカランメソッドが受けられる
毎日レッスン、月会費プランと選べる
料金プランは2通り。
- 毎日プランとは、1日1回、毎日レッスンを受けるコース。
- 月会費プランとは、QQEnglishの場合だと、月額3685円で月4~8回レッスンを受けれるコース。
ちなみに、わたしのおススメは毎日プランのプレミアムコース。
カランメソッドが受けられるからです!
子育て中だと、レッスンを受けれる時間がはっきりと分からないですよね・・・ (密着育児中だったらとくに・・・) / わたしは、1歳児が起きてくる前の、早朝5amから受講するようにしていました。 \
それでも途中で起きてきて中断…ってこともあったけど・・・ (やむなし…!!) 特に、わたしがアメリカにいる頃、 時差の関係上、24時間レッスンが受けられるのは本当に助かってましたよ~! 万が一、レッスンに満足できなかった、など不満があったら 状況に応じてポイント返還もしくはチケットのプレゼントをしてくれるようです。 教師に外国人に英語を教える国際資格TESOL取得を義務付けています QQEnglishにはバイトやパート講師は一人もいません。教師全員を正規雇用し、国際資格TESOLの取得を義務付けています。トレーニングを積んだプロ中のプロだからこそ、あなたの英語力を本当に伸ばすことができるのです。 QQEnglish公式ページより抜粋 ほかのオンライン英会話を受けてみて思うことですが QQEnglishの講師は質は、全体的にとても良いです。 それだけ自信があるからできるサービスだと思います。 安心ですよねっ! カランメソッドという言葉を聞くのが初めてという方もいるのではないでしょうか? カランメソッドとは、一言で言うと 頭で考えず、口で慣れることに特化している勉強法です。 まずは動画を見ていただいた方が早いと思うので、よろしければ見てみてください。24時間レッスンが受けられる
MAMI
レッスンクオリティ保証制度がある
高品質なカランメソッドが受けられる
- スピード重視
- 頭で考えさせない
- 答えが決まっている
ロンドンで誕生以来、50年以上にわたり、世界中で支持されてきた英会話の訓練法
「カランメソッド」。QQEnglishはロンドンの本校から正式に認められた数少ない正式認定校です。この訓練で、日本語に慣れた脳に「英語を聞く・話す」という新たな回路を作り出し、日本語を介在させない「英語脳」を育みます。
QQEnglish公式ページより抜粋
主人がカランメソッドをやり始めて
劇的に英語力がついていたので、わたしもマネして始めたのがきっかけ。
とにかく、早く!英語を話せるようになりたかった!!!
QQEnglishを1年間続けた、3つの理由
1. 講師の質が他社より良かったから。
わたしは、スクールを選ぶとき、講師の質はかなり重視しています。
やはり真面目で、教え方の上手な講師から学びたい!!と思うのは自然なことかな。
/
外国人に英語を教える国際資格TESOL取得を義務付けているだけあって、授業が高品質。
レッスンクオリティ保証制度がある会社なんて聞いたことありません!!
\
ほかのオンライン英会話を受けて
QQEnglishの講師の質が全体的に良かったことが、決め手になりました。
2. カランメソッドのおかげでより早く効果を感じられたから。
最初は、
講師のスピードに圧倒されてしまって、25分間もレッスンするとクタクタに疲れてしまっていました。
/
あきらめそうになっていたこともありました・・・。
\
でも、本当に1か月もすれば(いや、1か月もたたないうちに)
驚くことに、口が英語に慣れてきていることに気づきました!!
それからは
英語を話せるようになってきた!ということが自信にもなり、話せることが楽しくなっていきました。
自信になる! → 楽しい! → 早くレッスンを受けたい! →英語がスキ!
そうなってくると、習得は早かったです!!
3. 全体的に信頼感があったから。
講師の質もそうですが、
ほかにも、日本人スタッフによるSkypeでの対応や明治大学・関西大学、ほかの中学・高校、大学といった教育機関への導入実績もあり、しっかりしているという印象を受けていました。
また、設立者で経営者である藤岡さんのブログなんかもよく読んでいました。
真面目な人柄が伝わってきて、安心感が増していたのを覚えています。
マジメに英語を学びたい!という方に、QQ Englishオンライン英会話
をおススメしたいですね。
【経験談】QQEnglishのメリット・デメリット
QQEnglishの2つのメリット
わたしが受講してきて思う大きな2つのメリットは
- 高品質なカランメソッドが受けられる
- 講師の質がしっかりしている
QQEnglishの特徴でもお話しした通り、この2つです。
QQEnglishのデメリット
- カランメソッドを受けるなら9500円、やや高めな設定
- フリートークレッスンがない
カランメソッドを受けるなら9500円とやや高めなお値段
オンライン英会話の相場として、毎日受けて月額約5000円からというところがほとんどなのに対して
カランメソッドを受けたいなら月額9800円と、他のオンライン英会話と比べるとやや高めな印象。
/
とはいえ、対面の英会話教室に比べたら安い!!
(週一回でも5000円は払いますよね。)
\
▼日本で英会話スクールの相場といえばこちら
わたしは、カランメソッドをどうしても受けたいと思っていたので
QQ Englishオンライン英会話を選びましたよっ。
フリートークレッスンがない
オンライン英会話はだいたいフリートークというカリキュラムがあります。
これは、テキストも何も使わずただ講師と英会話をするというものです。
正直言って、フリートークを続けていても英会話は向上するとは思えないのでおすすめしません!!
ただ、毎日続けているとたまに思うんですよね。。。
/
もっと気楽に英会話を楽しみたいなーーー!!!
\
ってw。
だから、そんな日は、フリートークがしたいなーと思うこともありました。
でも、
英語を本気ではなせるようになりたい!!!
と強く心に決めていたので、1年間はカランメソッドに集中していました。
たまに海外ドラマを見て、英語を楽しんだり・・・♡
/
1歳児が家にいながらも、英語学習を続けていましたよ~。
\
まずは無料で体験レッスンを受けてみよう!
はい!
これでQQEnglishについてのお話は以上です。
今なら2回無料体験レッスンを受けれるようなので、まずは体験レッスンを受けてみて
考えるのも良いのではないかと思います。
オンライン英会話のQQEnglishを1年間続けた理由
わたしがQQ Englishオンライン英会話を1年間続けた理由 は、
- 講師の質が他社より良かったから。
- カランメソッドのおかげで、より早く効果を感じられたから。
です。
というわけで今回は以上です!
まずは無料体験レッスンから始めてくださいねっ。
それでは!
この後によく読まれている記事