【手帳公開】専業主婦の人生を幸せに生きたい!たった1つのコツ

「専業主婦の私の人生ってどうなるの?」
「子どもとの毎日はシアワセだけど、ばくぜんと不安を感じる」
こんな風に不安になることはありませんか?
実際に、このように悩む主婦は私の周りにも多いです。
でも本当は、子供のこれからの成長など、家族のシアワセを考えて
わくわくした明るい未来を想像したいのではないでしょうか?
今回は、おそらくあなたが気づいていない、
それらの悩みを解決するために必要な、たった一つのことについてお話ししたいと思います。
▼家庭も、夢もがんばる女性のための手帳”THREELE Diary” はこちらから!
家事・育児をするだけの毎日になっていない?
- 洗濯
- 料理
- 掃除
- 育児
- 買い物
あなたは毎日、どれも頑張ってこなしていることと思います。
本当にお疲れ様です!
きっとまじめなあなたは、
専業主婦だから家事育児をするのが当たり前。
きっちりやらないと!!
そうやって、まじめなあなたは、自分を追い詰めてしまっていませんか??
ここからは、そんなまじめなあなたに読んでほしい、人生のバランスのお話をします。
神様からのギフトから学ぶ、主婦のバランスホイールの大切さ。
わたしが大好きなコーチングの本『神様からのギフト ザ・コーチ2』
この本の中で紹介されているライフバランスホイール。
この文章をわたしなりに解釈すると、
【人間関係・家庭】【お金・収入】【仕事・生きがい】【リフレッシュ・チャージ】【健康】【環境・持ち物】
を一つのライフバランスホイールというタイヤにしたもの。
仕事でもプライべートでも、何かのゴールに向かうにあたって、このライフバランスを整えながら進むことが大切
だということ。
これらの項目の中で、何か一つでもかけてしまっていると、そちらが気になってしまい、ゴールに向かう加速スピードも遅くなり、ゴールに到着したとしてもシアワセにはなれない。
あなたの毎日を考えてみてください。
このバランスホイールはでこぼこになっていませんか?
専業主婦の場合、例えば、今すぐに【仕事】ということはもしかしたら難しいでしょう。
でも、考えられることはあるはずです。
世の中にはこんな仕事があるんだ!って情報収集をするのだって大きな一歩なんですよっ。
もっというと、
仕事だけじゃない。
ボランティアや誰かの役に立つ、生きがいを見つけられたら、あなたの人生は必ず変わります。
【手帳公開】人生のバランスを整える8つのバランス!
書き込んだものを公開します!(参考になるのか!?)
わたしがデザインしている、人生で大切にしたい8つのバランスをあらわしたテンプレートです。
神様からのギフトで紹介されたバランスホイールについて紹介しました。
ここでは
主婦であるわたしが人生のバランスを保つために心がけている8つの項目を紹介させてください!
- 成長・考え方
- 家・住む場所
- 仕事・学び
- 家族
- 美と健康・オシャレ
- 人間関係
- 楽しみ
- お金
わたしは特にこの8つを大切にしています。
もちろん、ライフバランスホイールからヒントをもらっているので
似ている部分や、同じ項目もあります。
でも、わたしが意識していることは、
より女性目線、主婦のわたしだからこそ、という項目を大切にしているんです。
ここでは、こうすべき!という書き方ではなく、夢・なりたい自分を書き出しています。
(参考になるかは分からないけど公開しますねっ。)
あはっ。
成長・考え方
いくつになっても、夢をあきらめないで、成長することを大切にしている。
自分軸をしっかり持った女性。
家・住む場所
大好きなインテリアに囲まれている♡
家に帰るのが楽しみになるくらいおしゃれで大好きな場所。
仕事・学び
大好き人たちに囲まれているお仕事。
人を大切にしてる!お仕事が楽しくて仕方ない!
謙虚に新しいことを学び続けていると、自然と結果がともなってきている。
家族
家族の風通しがすごくいい。
家族はいつも笑顔があふれてる!!
家族みんながシアワセで、朝の「いってきます」と夕方の「おかえり」が最高にシアワセな毎日♡
美と健康・おしゃれ
いつまでも若々しく、大好きなおしゃれを楽しんでいる♡
時代や年齢に流されない、自分の好きなファッションを着こなすステキな女性!
人間関係
いつも笑顔で周りの人をシアワセにしてる!
自然体でいると、ポジティブなひとたちに囲まれている。
大好きな人たちを大切にし、わたし自身も大切にされている。
「ポジティブ」「笑い」「楽しい」に囲まれている!
楽しみ
遊びを大切に♡
子どもたちと一緒になってはしゃいでる!
自分ひとりで楽しみに使う時間もしっかりある!
フットワーク軽く、旅行やいろんな体験を大切にしている!!
お金
主人とわたしの2人で、家計を管理・運営している。
ポジティブに、2人で夢に向かって頑張っていれば、自然とお金が舞い込んできている!
主人だって仕事ばかりじゃないの?
確かに、それもそうかもしれませんね。
でも、先ほど紹介した「神様からのギフト」のバランスホイールを考えてみてください。
【人間関係・家庭】【お金・収入】【仕事・生きがい】【リフレッシュ・チャージ】【健康】【環境・持ち物】
会社員である男性だと、毎日いろいろな人と関わり、収入もあり、家庭と仕事のオンオフができる。
家庭に帰ることは、リフレッシュしやすい環境にあるのではないでしょうか。
主婦の場合、
オンオフの切り替えをすることは難しいし、収入を得ることも今すぐできるほど簡単ではない。
だからこそ、バランスを意識したほうが
主婦であるわたしたちの人生は、よりシアワセになれるはず!
▼家庭も、夢もがんばる女性のための手帳”THREELE Diary” はこちらから!
まとめ
専業主婦の人生を幸せに生きたい!たった1つのコツ
それは、人生のバランスを整えることではないでしょうか。
神様からのギフト ザ・コーチ2
毎日モヤモヤしてしまっていたり、自分を見失ったりしそうなとき、ぜひ読んでみてほしい一冊です。
主人公である和美が、家族関係や職場の人間関係、ひきずっている過去のことでモヤモヤと悩む毎日から、どのように大切なものは何かを見つけていくか書かれたストーリー。
小説になっているので、主人公である和美になった気分ですらすら読めます。
主婦であるわたしが大切にしている8つの項目。
- 成長・考え方
- 家・住む場所
- 仕事・学び
- 家族
- 美と健康・オシャレ
- 人間関係
- 楽しみ
- お金
My Ideal Life (理想とする生き方)として、8つの項目を1枚のテンプレートにして作っています。
▼▼▼▼▼▼
さいごに
現在、『主婦の毎日が変わる!「紙」と「ペン」で夢を叶える7日間無料メールレッスン』を実施しています!
こんなお悩みありませんか?
✔ 漠然と、もやもやした毎日を過ごしている…
✔ 主婦のわたしの将来が不安…
✔ 手帳を使った丁寧な毎日を暮らしたい…!
✔ 手帳を使って、夢を叶えたい・・・!!
と、どこかで感じながら過ごしていませんか?
もし当てはまることがあるなら、ぜひ読んでみてください。
\ 紙とペンで「自分と向き合う習慣」があれば毎日は変わります! /
【今ご登録の方に3大無料特典をプレゼントしています!】
1. ハビットトラッカー
2. 自分を知る30の質問ワークシート
3. わたしがデザインしているthreele artの中から1枚